ふるさと納税 バームクーヘンで元気に過ごそうね♪

TOP > 【ふるさと納税】 バームクーヘン 夢の樹バウム ホールサイズ お取り寄せ スイーツ

【ふるさと納税】 バームクーヘン 夢の樹バウム ホールサイズ お取り寄せ スイーツ

注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。

商品説明 名称 バウムクーヘン 産地名 陸前高田 内容量 バウムクーヘン(ホールサイズ)プレーン×1個 (高さ約12cm 直径約15cm 約770g) 保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存 消費期限 製造から30日 アレルギー 卵・乳・小麦 原材料名 砂糖、全卵(卵を含む)、バター(乳成分を含む)、食用植物油脂、小麦粉(小麦を含む)、米粉、アーモンドプードル(アーモンドを含む)、水飴、塩、洋酒、レモン果汁/トレハロース、加工デンプン、乳化剤、膨張剤、香料 商品説明 陸前高田のブランド米「たかたのゆめ」の米粉をはじめ岩手県産の材料を贅沢に使用して焼き上げた「ハードタイプ」のバウムクーヘンです。

7万本もの松林が流された陸前高田の高田松原で唯一残った「奇跡の一本松」をイメージしています。

ホールサイズなのでお好きな大きさにカットしてお召し上がりいただけます。

外側はカリっと、中はしっとりした食感でバターの風味もよく、何個でも食べてしまいそうな美味しさです! 加工業者 おかし工房木村屋 〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町字栃ヶ沢220-1 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

夢の樹バウム ホールサイズ 地元の原材料にこだわって作られた陸前高田市を代表するお菓子 「ゆめのいつき」と読みます。

木村屋さんは、昭和元年からお菓子の製造販売を営む、老舗のお菓子屋さんです。

かつて陸前高田の高田松原には2キロにわたる海岸線に約7万本の松がありました。

震災で流されてしまった松原に、たった1本だけ残った「奇跡の一本松」。

その奇跡の一本松をイメージして「夢の樹バウム」は作られました。

松の幹のようなでこぼこや、年輪のような切り口もまるで本物のようです。

バウムクーヘンはドイツ語で“木のケーキ”と言いますが、まさに陸前高田版の木のケーキと言えるのではないでしょうか。

外は「カリッ」中は「しっとり」 一般的によく見かける柔らかいバウムクーヘンとは違い、こちらはハードタイプのバウムクーヘン。

遠赤外線オーブンを使用しているので、外側はカリッっと、中はしっとりした食感でバターの風味もよく、何個でも食べてしまいそうな美味しさです! 地元の原材料を使うこだわり 陸前高田のブランド米「たかたのゆめ」、岩手県紫波町産南部小麦、三陸の有精卵、小岩井農場のバターなど、岩手の良質な材料を使用するこだわり! エネルギー源である炭水化物、体をつくるタンパク質などが取れますし、良質な材料を使用しているので、ご自身へのおやつ、お子さまやお孫さまのおやつにもいかがでしょうか。

受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

楽天で購入14,000円(税込み)